崖っぷち夫婦の節約やりくり日記

アラフォー不妊治療&うつ療養のため公務員退職😢 収入減&治療費がかかる中、投資&無理ない節約で乗り切り中⤴️無理のない高配当優待投資・日々の生活で使えるお得情報についてアップ⤴️ 2022年投資損益213,212円&優待94,173円😊

【手続き】退職後に使える手続き〜年金編〜


こんばんは(^^)
崖っぷち夫婦です。

3月は1番目に退職者が多く、4月になり、様々な手続きでお悩みかと思われます。

「退職して、国民年金保険料の支払いが大変だよ」

というお悩みをお持ちの方いるかと思います。

著者も新卒の会社を退職した際、会社や市役所でも制度を教えてもらえず、収入がない中、貯金を崩して国民年金を支払った経験があります。

今日は、退職された方または退職した方のために国民年金の保険料の負担額を少なくする制度を紹介します(^^)


1.年金の免除申請とは

年金の免除申請とは、国民年金保険料の支払いが免除または減額される制度です。

免除の種類は下記のとおりです。

・全額免除
→支払なくて良い

・4分の3免除
→4分の1支払う

・半額免除
→半額支払う

・4分の1免除
→4分の3支払う

・納付猶予
→保険料の支払いが一旦免除されます。
『納付猶予』の場合、もらえる年金額には加算されないので注意!
納付猶予に該当した期間の保険料は、後から10年まで遡って納付することができます。(追納といい、自分で申請する必要あり)

※申請して免除期間が通った期間のみ対象です。

※4種類の免除の場合、将来もらえる保険料は、減りますが一部反映されます。

例)全額免除→通常納付している人の半額年金額が反映されます。

2.どんな人が対象

経済的な理由で、国民年金保険料を納付することが厳しい人が対象です。

例)会社を退職した人、収入がない人など

3.どこで手続きをすれば良いの?

手続きできる場所は、下記のとおりです。

①場所
住民票のある市町村
※郵送でできる場合もあります。
詳しくは市町村へ確認をしてみてください。

②注意点
自分から手続きをしないといけません。
基本、毎年申請しなくてはいけません。

4.どんな風に審査されるの?

前年度の所得をもとに審査されます。

①免除申請
『本人+世帯主+配偶者の前年度所得』を見られます。

②納付猶予
『本人+配偶者の前年度の所得』を見られます。
独身の方は、自分の前年度の所得のみ見られます。

※2023年1月から6月分の申請
→前々年度の所得を見る

※2023年7月から2024年6月分の申請
→前年度の所得を見る

5.退職した人に使える失業特例

年金の免除申請の際、失業したことが分かる書類を添付すると、有利に審査することができます。

例)夫婦2人で同じ時期に退職した場合
→失業特例を使うと、本人と配偶者の分がそれぞれ有利に審査されます。

この制度を利用する失業したことが分かる書類の一例は下記のとおりです(^^)

例)失業したことが分かる書類
雇用保険受給資格者証、雇用保険受給資格通知または雇用保険被保険者離職票のコピーなど

※自営業や公務員など雇用保険に加入していない人も、こちらの失業特例制度を利用できます。
必要な書類は、住民票のある市町村または年金事務所に確認してみましょう(^^)

6.元中の人が語るおすすめの方法

こちらの申請のおすすめは、失業特例に必要な書類が揃ったらすぐに申請に行く!です。

お客様でよくいた方が、「申請し忘れちゃってたよー」という方。

この免除申請は遡れる申請期間が決まっているので、忘れないうちにすぐに申請してください。

忘れてしまうと、もしもの時大変なことになってしまうのを、前職でたくさん見てきました。

退職後、意外にも色々費用がかかってしまうもの。

使える公的制度を活用して、大変な時の負担を少なくして生活していきたいですね(^^)

これからも皆さんにとって、ためになる記事を書いていきたいと思っています。

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

【お得情報】ポイ活のポイントを倍にする方法


おはようございます(*^^*)
崖っぷち夫婦です。

「皆さん、ポイ活はしていますか?」

生活費を節約できるので、実践している方増えてますよね。
楽天ポイント』『PayPayポイント』『Pontaポイント』などなど、数えるとキリがないくらいかと思います。
様々な種類のポイントがあり、その人によって貯めているポイントが異なるかと思います。

このブログでは、著者が実際に活用しているポイ活のうちの一つについて記します。

1.Hapitasってなに?

『Hapitas(ハピタス)』とは・・・

ネットショッピングをハピタスを経由して買い物をすると、貯まるポイントサイトのことです。

このポイントは、いつものポイントに加えて、貯まります。(ハピタスポイント)
楽天市場、Yahooショッピング等のショッピング以外にも下記のサービスを利用することでポイントが貯まります。

例)旅行予約(楽天トラベル、じゃらん、agodaなど)
クレジットカード(楽天カード、エボスカードなど)

ポイント付与率は、利用するサイト毎に異なります。
また、サイトによっては期間限定でポイント付与率がアップすることもあります。
※還元率1%のサイトが多いですが、サイトによって1%未満のものや1%以上のものもあります。

2.利用方法

①Hapitasのアプリをダウンロードする。

②個人情報を入力して、登録する。

③(ネットショッピングを利用したいとき)検索画面で、ネットショッピング名を検索する。

④(該当するサイトが見つかったら)Hapitas経由でショッピングをする。

3.利用上の注意点

利用上の注意点は、下記のとおりです。

①Hapitasを経由してから購入したい商品を『買い物かごに入れる』

②(旅行予約の場合)サイト毎に経由して旅行を予約する。

順に説明しますね(^^)

①Hapitasを経由してから購入したい商品を『買い物かごに入れる』

ショッピングサイトを利用するときは【⭕️印】の順番で行います。

⭕️ Hapitas→サイト内買い物かごに入れる→購入

❌サイト内買い物かごに入れる→ Hapitas→購入

もし、上記の【❌印】の順で利用した場合、ポイント付与対象外になってしまいます。

利用する際は、利用するサイトの買い物かごが空になっている状態か確認してから、Hapitas経由で購入してくださいね。

②(旅行予約の場合)サイト毎に経由して旅行を予約する。

例)『楽天トラベル』の『ANA楽パック』または『JAL楽パック』を利用して予約する場合

この場合、皆さんはどのように予約しますか?

「簡単だよ!楽天トラベル経由で予約をすればいいんでしょ?」

と思われた方、気をつけてください!

答えは楽天トラベル(ANA楽パック JAL楽パック 海外DP)』経由で予約するです!

これは著者が実際にやってしまった失敗談です。
航空機込みのANA楽パックで、10万円かかった旅行をHapitas経由で『楽天トラベル(国内宿泊、インバウンド、海外航空券、海外ホテル)』で予約しました。
当時、ポイントアップで1%付与だったため、

楽天ポイントの他にHapitasで1,000ポイントGETできる!」

浮かれていましたが、半年以上経っても付与されませんでした。
再確認したら、『楽天トラベル(ANA楽パック JAL楽パック 海外DP)』というサイトもあることに気がつきました。

高額なポイント付与だけに、悔しい思いをしたことを覚えています。゚(゚´Д`゚)゚。

皆さんも気をつけてくださいね。

4.貯まったポイントの交換方法

「Hapitasポイントが貯まったけど、どうやって交換すればいいの?」

Hapitasアプリ内での交換処理が必要になります。

①『マイページ』を選択する

②『ポイント交換』を選択する


③交換したいポイントの種類を選択する

④『ポイント交換』を選択する


⑤本人認証する

※登録したメールアドレスにHapitasよりメールが届く。
届いたメールの認証用URLをクリックする。


⑥URLクリック後、『本人認証完了』画面より『ポイント交換はこちら』を選択する


⑦交換先一覧より交換したいポイントを選択する


⑧『交換額』に交換ポイント数を入力する


⑨入力内容を確認を選択する

※ポイントによっては、その後の処理が必要になるケースもあります。

5.崖っぷち流活用方法

崖っぷち流活用方法は

『利用したいサイトをHapitasで検索してから、利用する』

『ショッピングサイト、旅行予約予約サイト毎に金額、トータルポイント数を比較して条件の良いサイトを利用する』
トータルポイント数が高くても金額が高くて、実質費用が高くなる場合もあるので気をつける必要があります。

少し手間がかかりますが、慣れるとサクッとできるようになりますよ( ^ω^ )

また、こちらのハピタス、登録時に最大310ポイントGETできます。
※会員登録時に質問に回答→10ポイント
30日以内にハピタス広告を2件以上利用し、通帳に『判定中』と記載→300ポイント

Yahooショッピングや楽天ショッピング、旅行サイトなどで月に2回以上利用している方は、普段の買い物で310ポイントが貯まりますよ。

また、4月30日まで下記URLより広告利用期間中にハピタス掲載広告を2件以上利用すると、 さらに700ポイントGETできます( ^ω^ )

最大1,010ポイントGETするなら

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス


ハピタスポイントは、『Pontaポイント』や『Tポイント』、『楽天ポイント』などに交換できるので、日々の買い物に利用できます。

ポイ活をやっている皆さん、これから始める皆さん、Hapitasを利用してお得にポイントを貯めてみてはいかがでしょうか?

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

【お得情報】QUOカードを使える店舗をまとめてみました

おはようございます(^^)
崖っぷち夫婦です。

様々な企業の株主優待や住宅展示場などでもらえるQUOカード、ありがたいですよね〜

今回はQUOカードを利用できる店舗や利用方法などについてまとめてみました。

1.QUOカードについて

①有効期限は?
→有効期限はありません。利用したいときに利用できますのでご安心ください(^^)

②おつりは出るの?
おつりは出ません。ゼロになるまで、何度でも利用可能です。

例)1,000円のQUOカード
1回目100円利用→900円まで利用可能
2回目200円利用→700円まで利用可能

QUOカードの金額を超える買い物は?
QUOカードの金額分、買い物ができます。
金額を超えた分は現金等で支払いできます。

例)1,000円のQUOカードで1,500円の買い物
→1,000円分QUOカード支払いで、残り500円分現金払い。


2.利用可能店舗



コンビニエンスストア

セブンイレブン
ファミリーマート(一部店舗を除く)
・ローソン
・ポプラ
生活彩家
・くらしハウス
・スリーエイト
・リーベンハウス(一部店舗を除く)
デイリーヤマザキ
ヤマザキデイリーストア
・ニューヤマザキデイリーストア
アンスリー(3店舗限定)
・もより市(7店舗限定)
セイコーマート



◆ ドラッグストア

マツモトキヨシ(一部店舗を除く)
・ドラッグセイムス
・ドラッグストアストアスマイル(一部店舗)


◆レストラン

デニー
・五味八珍(江南店のみ)


◆カフェ

・上島珈琲(一部店舗を除く)
UCCカフェプラザ(一部店舗を除く)
・MELLOW BROWN COFFEE(さいたま新都心店のみ)
・AUTO TOWN Café


◆ガソリンスタンド、カー用品

ENEOS(一部店舗)
イエローハット(一部店舗)
JA-SS一部店舗(一部店舗)

◆書店

ジュンク堂書店
MARUZEN (一部店舗を除く)
紀伊国屋書店(一部店舗を除く)
啓文堂書店
ブックファースト
有隣堂
・誠品生活日本橋
・勝木書店
三省堂書店


などです。
利用できる書店が多いため、全店舗の記載は省略します。

詳しい店舗情報は、下記から調べることができますので、ご参考に(^^)

http://shop.quocard.com

◆ホームセンター

・ホームアシスト
ジャンボエンチョー(一部店舗)
・ブリコ
・ハマート(一部店舗)
・マルニクエスト古津賀店

◆トイショップ

博品館(一部店舗を除く)

◆音楽

HMV

◆ホテル

東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾート
東京ベイ舞浜ホテル
・ホテル竜飛

ステーショナリーショップ

・ステフォレ
・石丸文行堂

スマホアクセサリー専門店

・Smart Labo

◆カラオケ

ビッグエコー(一部店舗)

3.注意点

QUOカードQUOカードPayは利用できる店舗が異なります。
実際著者は、QUOカードPayしか使えない店舗で、間違ってQUOカードも両方使えると勘違いをしたことがあります。買い物をしようとしたところ『当店では利用できません』と言われてしまいました泣
利用する際は、間違わないよう気をつけてください♪

身近な店舗でも利用できるQUOカード
中々利用する店舗がない方は、コンビニエンスストアやドラッグストアだと使い勝手がいいですよ(^^)

皆さんにとって良い買い物ができますように🍀

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

【手続き】退職後に後悔しない健康保険の選び方(まとめ)


こんばんは。
崖っぷち夫婦です。

3月といえば、退職者が1番目に多い月で、4月に様々な手続きをする方が多いと思います。

このブログでは、以前記した退職後の手続きについて、アップします。

著者も新卒の会社では、退職時に任意継続保険があること等教えてもらえず、高い国民健康保険に加入して納付するのが大変だったことがありました泣

しかし、事前に健康保険について知ることで、退職後少しでも負担を少なく保険に加入することができると思います。

世帯構成別に記した記事をまとめましたので、参考になれば幸いです。

1.独身者が退職した場合

gakehuhu.com

2.既婚者の働いている方が退職した場合

gakehuhu.com

3.共働き既婚者の片方が退職した場合

gakehuhu.com

【株主優待】ポーラオルビスの注文した優待品が到着


おはようございます(^^)
崖っぷち夫婦です。

今日は朝から、昨日の不妊治療の医療機関で、急遽「明日人工授精しに来院してください。」と言われて、バタバタの崖っぷち妻です泣


「皆さん、日々の節約で工夫していることはありますか?」

我が家では、様々な節約をしていますが、その中の一つが株主優待投資です。

今回は、夫さん分の注文したポーラ・オルビスHDの株主優待が届きましたので、アップします。

妻分はまだ届いていないので、届きましたら改めてアップします(^^)

ポーラ・オルビスHDの株主優待の詳しい情報については、下記のブログをご覧ください。


【株主優待】ポーラ・オルビスの株主優待が届きました - 崖っぷち夫婦の日記

1.注文した株主優待

注文した商品は【POLA パンセ ド ブーケ ボディシャンプー ブラン500ml】です。

こちらの商品は、15ポイントで交換できるものです。

夫さんは自分用のメンズコスメを使わず、私の化粧水や乳液をちゃっかり使う人になので、上記商品にしたみたいです笑

2.届くまでの期間

届くまでの期間については下記に記してみました。

株主優待カタログが届いた日
2023年3月17日前後
※正確な日程を忘れてしまい、すみません。

②注文した日
2023年3月21日

③注文品が届いた日
2023年4月7日に届きました。

商品によりますが、注文してから2〜3週間かかります。

私の分は、【ORBISの日焼け止め】を同じ3月21日に注文しましたが、まだ届きません。

届きましたら改めて記したいと思います👍🏻

配達業者はヤマト運輸で、丁寧に自宅まで配送してくれました(^^)
ポストには入らない小さなダンボールに入って届きますので、配送時は自宅にいる時間または宅配ボックスを準備しておくことをおすすめします。

3.使用した感想

感想は、少量でも泡立ちが良く、香りが上品❤️
通常、ボディシャンプーを2〜3プッシュして使用しますが、こちらのボディシャンプーは1プッシュで、とても泡立ちます!

また、香りは体を洗って流した後も残り、お風呂上がり体が良い香りに包まれます😊



我が家では、私が退職し、不妊治療等でお金がかかっているので、定期的に送られてくる株主優待は、本当家計の味方です🥹

また、無理無理頑張りすぎて、節約で挫折しないためには楽しくモチベーションを保つことが大切だと夫婦で思っています😊

これからも無理せず楽しく節約していきたいと思います!

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

【お得情報】コメダ珈琲店をお得に利用する方法


おはようございます(^^)
崖っぷち夫婦です。

今回は、我が家が大好きなコメダ珈琲店をお得に利用する方法をまとめました!

コメダ珈琲店をお得に利用したい人は参考にしてみてください。


1.モーニング時に利用する

1つ目は『モーニング時に利用する』です。

こちらのサービスは、開店から11時までにドリンク1杯を注文すると、サービスでモーニングセットが付いてきます。

モーニングセットは下記の中から選べます。

①パンの種類を選ぶ
・山食パン
・ローブパン


コメダ珈琲店HPより)


②モーニングセットを選ぶ
・Aセット(ゆで卵付き)
・Bセット(タマゴペースト付き)
・Cセット(小倉あん
・Sセット(季節限定ジャム)


コメダ珈琲店HPより)

※Sセットの季節限定ジャムはメニューにない場合もあります。ジャムの種類は地域によって異なります。

③パンに塗るものを選ぶ
・いちごジャム
・バター


コメダ珈琲店HPより)

私が利用するコメダ珈琲店にはぬる豆乳はありませんでした。

また、モーニング時は追加で支払うと、トースト1/2枚もつけることができます(^^)

モーニングサービスのパンだけで足りない方は試してみてください☆

2.コーヒーチケットを利用する


2つ目は『コーヒーチケットを利用する』です。

こちらは決まったコメダ珈琲の店舗に行く人におすすめです!

我が家がいつも利用しているコメダ珈琲の店舗では【6枚綴りで2,600円のコーヒーチケット】が販売されています。


コメダ珈琲店HPより)

1番高い520円の豆乳ラテだと、87円お得に楽しむことができます。

こちらのチケットは、購入した店舗でしか利用できないため、決まったコメダ珈琲の店舗に行く人におすすめな方法です。

また店舗によって、コーヒーチケットの枚数や価格が異なるので、詳しくはお近くの店舗に確認してみてくださいね(^^)

3.株主優待で利用する

3つ目は株主優待で利用する』です。

コメダ珈琲店コメダホールディングス)の株主優待情報について下記に記します。

コメダホールディングス株主優待

・権利確定月→2月・8月

保有株数→100株以上

・優待内容→1,000円相当の自社電子マネー
※2月末時点で3年以上継続保有かつ300株以上保有の場合、1,000円増とのこと

・配当金→5,200円

コメダホールディングス株主優待と配当金を合わせた利回りは、2023年4月5日執筆日時点で3.04%です。(100株で計算)

4.イオンモール株主優待で利用する

4つ目はイオンモール株主優待で利用する』です。

こちらの裏ワザは、イオンモール内にあるコメダ珈琲店でのみ利用できます。

店舗によっては利用できないコメダ珈琲店もあるので、あらかじめ店舗に確認してみてくださいね(^^)

イオンモール株主優待情報は下記に記しておきますね♪

イオンモール株主優待

・権利確定日→2月末

株主優待イオンモールカードまたはギフト(100株以上で3,000円、500株以上で5,000円、10,000円)
※1,000株以上だと長期保有の増額あり

・配当金→5,000円

イオンモール株主優待と配当金を合わせた利回りは、2023年4月5日執筆日時点で4.6%です。(100株で計算)

我が家では、イオンモール内のコメダ珈琲店を利用しており、株主優待を含めた利回りもイオンモールの方が良いのでこちらで利用しています。

5.【番外編】予約する

5つ目は『予約する』です。

こちらは時間を節約するという意味でアップしました。
時間によっては、10組待ち等待ち時間がかかってしまうコメダ珈琲店
EPARKの予約システムを利用すると、待ち時間を大幅に短縮することができますよ(^^)

我が家では混みそうな時間に行く時、予約システムを利用しています。

店舗によっては、予約システムを導入していない場合もあるので、ご了承ください。


【EPARKアプリ限定特典】初めてのジャンル利用で1,000Pが何度でももらえる!!
epark.jp
apple-touch-icon.png

6.崖っぷち夫婦流のお得な楽しみ方

崖っぷち夫婦の楽しみ方は、『予約システムを使ってモーニングに利用する』です!

この時、コーヒー等1番安いドリンクを注文する際はイオンモール株主優待で利用しています。

豆乳ラテ等ドリンクチケット対象の高いドリンクを注文する際はコーヒーチケットを利用しています。

ちょっとした工夫で、コーヒー代も時間も節約できますよ♪

今回はコメダ珈琲店をお得に利用する方法についてまとめてみました。

最後までお読みいただき、ありがとうございました😊

【株主優待】2023年3月の獲得株主優待&配当金


こんばんは(^^)
崖っぷち夫婦です。

我が家での節約方法の一つである株主優待投資。

今回は2023年3月に獲得した株主優待や配当についてアップします😊
夫さんの分は含まれていないので、また別の機会にアップします👍🏻

1.獲得した銘柄(現物取引

◆ヤマダホールディングス(銘柄コード9831)
保有株数:100株
株主優待:優待割引券500円分
・配当金:1,800円

◆OCHIホールディングス(銘柄コード3166)
保有株数:100株
株主優待QUOカード2,000円分
・配当金:2,500円

ティーガイア(銘柄コード3738)
保有株数:100株
株主優待QUOカード1,000円分
・配当金:3,750円

SBIホールディングス(銘柄コード8473)
保有株数:100株
株主優待:11,750円相当の自社子会社製品(サプリメント等)または2,000円相当のXRPクーポンコード
・配当金:12,000円

◆東京東海HD(銘柄コード8616)
保有株数:100株
株主優待:なし
※3年以上保有者はあります。
・配当金:800円

◆三菱HCキャピタル(銘柄コード8593)
保有株数:100株
株主優待:なし
・配当金:1,600円

ケーズホールディングス(銘柄コード8282)
保有株数:100株
株主優待:優待券1,000円分
・配当金:2,200円

ENEOSホールディングス(銘柄コード5020)
保有株数:100株
株主優待:なし
・配当金:1,100円

◆ グローセル(銘柄コード9995)
保有株数:100株
株主優待QUOカード1,000円分
・配当金:1,200円

フォーライフ (銘柄コード)
保有株数:100株
株主優待株主優待ポイント1,000ポイント
・配当金:1,650円

ジェイエスピー(銘柄コード7942)
保有株数:100株
株主優待QUOカード3,000円分
・配当金:2,500円

株主優待の合計:9,500円
・配当金の合計:31,100円

※SBIの株主優待は入れていません

※株主優待と配当金は獲得予定額です。

2.獲得した銘柄(クロス取引

カッパ・クリエイト(銘柄コード7421)
保有株数:100株
株主優待株主優待ポイント3,000ポイント
・配当金:クロス取引のためなし

トリドールHD(銘柄コード3397)
保有株数:100株
株主優待:優待券3,000円分
・配当金:クロス取引のためなし

サンマルクホールディングス(銘柄コード3395)
保有株数:100株
株主優待株主優待カード
(【すし処函館市場】は10%。それ以外のサンマルク系列の店舗は20%割引)
・配当金:クロス取引のためなし

シミックHD(銘柄コード2309)
保有株数:100株
株主優待:3,000円相当の地域特産品
・配当金:クロス取引のためなし

◆カワチ(銘柄コード)
保有株数:100株
株主優待:買物優待券5,000円相当
・配当金:クロス取引のためなし

株主優待の合計:14,000円

3.我が家の投資スタンス

我が家では割安と判断したり、チャートが割安付近にあったりする銘柄は現物取引、それ以外の銘柄はクロス取引にしています。

現物取引で購入する銘柄は、株価が大幅に下落しても、10〜20年保有して元が取れるものにしています。(たまに上記に該当しない、よく分からない銘柄も保有してる時もあります笑)

なので、下落してもまったり保有しています。

売却のタイミングは、10%以上利益が出たり、株主優待や配当金が改悪して、長期保有するメリットがなかったりする時です。


今後も家計に無理のない範囲で、楽しく投資やお得ネタを実践して、モチベーションを保ちながら節約生活をしていきたいと思います🍀

今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました😊