崖っぷち夫婦の節約日記

『節約・優待投資・お得ネタ・元中が語る退職後の使える制度・公的福祉制度』をブログで配信(o^^o)

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【手続き】元中の人が語る!退職後の手続き(既婚者編①)

退職後なにかと戸惑う社会保険などの手続き。元国保・年金担当者の中の人である著者が退職後に後悔しない健康保険の手続き(既婚者)についてまとめました。

【お得情報】コメダモーニングをお得に利用する方法

営業時間中で一番お得に利用できる喫茶店のモーニング。コメダ珈琲店のモーニングをお得に利用する方法についてまとめました。

【株主優待】マクドナルドで810円分のセットを無料でGET

マクドナルドの株主優待で交換できるメニューについてまとめました。こちらは2022年6月末の株主優待の情報になります。

【お得情報】タマホームのフェアでQUOカード10,000円分GET

タマホームのフェアで、10,000円分のQUOカードを獲得しました。QUOカードは『コンビニエンスストア』や『マツモトキヨシ』等で使えることができ、家計を助けてくれますよ♪

【お得情報】ポイ活のポイントを倍にする方法

ポイ活のポイントを倍にする方法についてまとめました。獲得したポイントは、『Tポイント』や『Pontaポイント』、『PayPayポイント』等お好きなポイントと交換することができますよ。

【株主優待】アトム株主優待でステーキ宮&100ポイントGETする方法

アトムの株主優待でステーキ宮を無料で楽しみました。さらに工夫するだけで、100ポイントを獲得できます。

【お得情報】ローソンで実質半額で商品をGETする方法

スーパーに比べて商品が割高なコンビニ。 そんなコンビニのローソンで実質半額で商品をゲットできる方法についてアップしました。

【節約】カット代を690円にする方法

1,000円カットっておしゃれに切ってもらえるの~?という皆さん。実はおしゃれに切ってもらえるんです! さらにある工夫をするだけで、690円で切ってもらえます!

【株主優待】ヤーマンの株主優待でファンデーションを実質無料でGETする方法

初回限定!ヤーマンの株主優待でさらにお得に優待品を獲得する方法についてまとめました。当記事は2022年4月末の株主優待情報をまとめたものです。

【株主優待】ヤマウラの株主優待で食費を節約する方法

ヤマウラの株主優待で食費を節約する方法についてまとめました。こちらは2022年3月末の株主優待情報になります。