こんちには。
崖っぷち夫婦です。
「皆さん、マッサージは好きですか?」
我が家は、大のマッサージ好きです。
足ツボマッサージは好きな施術の一つで、仕事をしていた時は月に1〜2回よく利用していました。
しかし、施術代も安くても1回3,000円前後はかかってしまい、大きな負担になっていました。
今日は我が家で実際使用して足ツボマッサージ並の指圧感を体験できるおすすめ商品を紹介します!
こちらの商品を使用してからは、足ツボマッサージ代も月3,000〜6,000円節約することができましたので、長期的に見て節約できること間違いなしです!
1.おすすめ商品
おすすめ商品は『足ツボ部分が天然石でできている健康サンダル』です。
お値段は3,000円台なので、足ツボマッサージ1回分の価格です。
足ツボの指圧部分が天然石なので硬いので、圧強めが好きな人の期待を裏切らない痛さです笑
健康スリッパでは高額の部類に入りますが、2回使用すれば元が取れます。
◆参考にしやすい店舗
こちらの店舗は口コミが多く参考にしやすいです。
安かろう悪かろうだと嫌だったので、私はこちらで口コミを参考にしながら購入しました(^^)
↓
room.rakuten.co.jp
◆お得な店舗
2022年12月25日現在、楽天市場でお得だった店舗です。
口コミはないので、商品購入時参考にしにくいかもしれません。
上記商品と同一のものか不明ですが、見た目がそっくりでしたので、こちらも紹介します(^^)
↓
room.rakuten.co.jp
2.こんな方におすすめ
・圧が強めが好きな方
・イタ気持ちい〜が好きな方
履いたら、『とにかく痛い!!』です。
理由は、ツボを指圧する出っ張り部分が天然石でできているからです。
私達夫婦は、2人共圧強めが好きなので、痛いあとのスッキリ感と気持ちよさにはまっています。
3.こんな方にはおすすめできません
・圧が強めが苦手な方
・痛みが苦手な方
足ツボの指圧部分が天然石で、履くと痛いので、上記のような方はツボの指圧部分がソフトタイプのものを選ぶことをおすすめします。
4.我が家の使い方
我が家の使い方は、下記のとおりです。
夫さん
→ソファに座りながらスリッパを履く。
妻
→料理を作りながらスリッパを履く。
ソファに座りながらスリッパを履く。
2人共歩きながら履かない理由は、痛すぎて歩けないからです笑
しかし、座ったり、立ったりした状態で使用するとイタ気持ちいいです。
また、1足を夫婦交互に使用しています。
『足ツボマッサージは好きだけど、定期的に通うと費用がかかって大変だなぁ』とお困りの方!
機会があったら試して見てください(^^)