崖っぷち夫婦の節約やりくり日記

アラフォー不妊治療&うつ療養のため公務員退職😢 収入減&治療費がかかる中、投資&無理ない節約で乗り切り中⤴️無理のない高配当優待投資・日々の生活で使えるお得情報についてアップ⤴️ 2022年投資損益213,212円&優待94,173円😊

【節約】お肉好き必見!節約夫婦の豚肉もどきシチュー


こんばんは。
崖っぷち夫婦です。

だんだんと寒くなってきて、クリームシチューがおいしくなる季節ですね。

今回は、我が家の『ヘルシー 豚肉もどき鶏むね肉のクリームシチュー』を紹介します。

こちらの豚肉もどき鶏むね肉ですが、脂身がない豚肉みたいな仕上がりになりますので、クリームシチュー、カレー、鍋など味の濃い煮込み料理におすすめです。
※味が薄い料理だと、味で鶏肉だと分かるため笑

また、食べ盛りのお子さんがいる方にも、おすすめですので、試してみてください(^^)

1.鶏むね肉について

シチューに使ったお肉は【鶏むね肉】です。
私の住んでいる地域のスーパーでは、鶏むね肉は安売りだと、100gあたり39〜59円で購入できるかと思います。
一方、豚肉だと、安売りの際100gあたり98円〜108円で、鶏むね肉の約2倍します。

また、鶏むね肉は、タンパク質が多く、脂質が少なくヘルシーなことでも有名ですね。

そんな鶏むね肉が、ちょっとした工夫で、豚肉みたいに楽しめます(^^)

2.豚肉もどき鶏むね肉クリームシチュー

そんな豚肉もどき鶏むね肉の作り方について、アップします(^^)

◆豚肉もどき鶏むね肉の作り方

①解凍する前、お肉が包丁で切れる位の硬さになったら、薄く切る。
※我が家では、2mm前後にスライスしています。
※スーパーで購入してすぐ使用する場合は、生肉のままスライスしてください☆

ブライン液に鶏むね肉をつけて、1時間以上冷蔵庫へ寝かせる。
(余裕があるときは一晩寝かせるのがおすすめです。)
ブライン液・・・水に塩や砂糖を溶かした調味液のこと。濃度は水に対して塩・砂糖ともに5%です。
我が家では、調味料節約のため、下記のレシピで作ってます。

ブライン液の作り方
・水・・・100cc
・塩・・・5g
・砂糖・・・5g

③水分をキッチンペーパーで拭き取り、できあがり。

なお、②のブライン液に漬ける工程は、鶏むね肉が柔らかくなるためにしています。

3.食べてみた感想

夫さんに食べてもらったところ、『脂身のない豚肉かと思った!』とのこと。
鶏むね肉であることを話した結果、びっくりしていました。

ヘルシーでお得な鶏むね肉。

ぜひチャレンジしてみてくださいね^_^

【番外編】1人10,000円以下1泊2日会津の旅


こんばんは。
崖っぷち夫婦です。

「皆さん旅行は好きですか?」

崖っぷち夫婦は、節約と同じくらい旅行が大好きです。
今回、うつ、不妊治療、無職で凹んでいる私のために、夫さんが平日に休みを取って旅行に連れて行ってくれたので、全国旅行支援を利用したお得な旅についてアップします。



1.全国旅行支援とは

全国旅行支援とは、全国の旅行・宿泊の補助が受けられる観光需要喚起策のことです。
割引率等の詳細内容については下記のとおりです。

◆2022年12月28日まで

①開催時期
2022年12月28日チェックアウト分まで

②割引率
40%

③割引上限(1人1泊あたり)
交通付き:8,000円
その他:5,000円

④クーポン券
平日3,000円分
休日1,000円分
※ 『休日』とは土曜日と祝前日の宿泊。『平日』とはそれ以外の日の宿泊。

⑤対象地域
全国
参加希望しない都道府県がある場合、その都道府県を目的地とした旅行は対象外

⑥対象者の条件
ワクチン接種歴3回接種済または PCR検査等の陰性結果の証明が必要

◆2023年1月10日から

①開催時期
2023年1月10日から終了し次第

②割引率
20%

③割引上限(1人1泊あたり)
交通付き:5,000円
その他:2,000円

④クーポン券
平日2,000円分
休日1,000円分
※ 『休日』とは土曜日と祝前日の宿泊。『平日』とはそれ以外の日の宿泊。

⑤〜⑥は、2022年12月28日チェックアウト分と同じ

2.旅の流れ

◆朝食
朝6:30出発だったので、朝ご飯はセブンイレブンで購入。
使用したのは、以前タマホームの見学時にもらったQUOカード10,000円分。

さらにセブンイレブンアプリのクーポンで、【250円以下のおにぎり30円引き券】【セブンカフェ30円引き券】を利用。
夫婦共におにぎり、ホットコーヒーレギュラーサイズを購入しました。

夫さんもセブンイレブンアプリを持っているので、それぞれお会計をして、計120円お得に朝食をとりました。
QUOカードももらい物でしたので、実質タダで楽しめた朝食でした(^^)

◆ランチ
ランチは、会津若松市にある【馬力本願】へ。
ここは、『馬味噌ラーメン』が有名なお店です。
さらに、会津若松市で有名な馬刺しもリーズナブルに楽しめるお店です。

我が夫婦は、『馬味噌ラーメン』を注文。
お値段は、800円です。
※お得に馬刺しも食べる予定でしたが、お腹いっぱいで断念。

味は、生姜がほのかに効いたさっぱりしたお味で、チャーシューの馬肉もさっぱりした赤身のチャーシューで、美味しかったです。

また、お客さんの中には、1人でビール、馬刺し、ラーメンを楽しんでいる方がいました。
お得に馬刺しが楽しめるのも、ありがたいですね(^^)

www.nanukamachi.com

鶴ヶ城
雪の中、鶴ヶ城へ行きましたが、工事中のため、鶴ヶ城内には入れませんでした。

鶴ヶ城 干飯櫓・南走長屋・鉄門内』では、デジタルアートがやっています。

鶴ヶ城へ観光の際は工事中か事前に確認してください(^^)

www.tsurugajo.com

◆宿へ宿泊

◆翌日

クーポンを使用しながら、帰宅

3.今回宿泊の宿

今回宿泊した宿は、【東山温泉 くつろぎ宿 新滝】
1泊2食付きで8,470円でした。(全国旅行支援適用後)
今回は平日に宿泊したので、1人あたり3,000円のクーポンがもらえたので、実質5,470円で楽しめました。

【公式】くつろぎ宿 新滝

なお、こちらの新滝ですが、下記のような特徴がある宿です。

◆特徴

・3ヶ所の温泉が楽しめる
※露天風呂が翌日男女入れ替わるので、最大4ヶ所の温泉を楽しめます。

・姉妹館千代滝の温泉も無料で利用できる

・お酒とソフトドリンクが飲み放題の無料ラウンジがある
※宿泊者は無料で楽しめます。
私が宿泊した際は、ラウンジメニューは下記のとおり
※酒→会津若松市の日本酒、焼酎、梅酒の3種類。
※ソフトドリンク→コーヒー(アイス・ホットあり)、ルイボスティー、リンゴジュース、水、緑茶
※お菓子→せんべい1種、チョコレート2種

会津の郷土料理膳の夕食が出る
※馬刺し等が出ました。
ご飯と汁物はおかわり可能です。

・ビュッフェの朝食が出る
※地元の食材を使用した健康に良さそうなビュッフェでした。

・無料で卓球が楽しめる

4.宿泊地の感想

新滝に宿泊しての感想は、コストパフォーマンスが良い宿だということ。

お酒等も飲み放題でこちらの価格は、お得ですね。
なお、私達が宿泊したのは、別館和室。
※一番お安いプランで、グレードアッププランでこちらの部屋になりました。

宿泊時の東山温泉は雪がある環境でしたが、部屋は暖かく、安心して滞在できました。

また、卓球台では、祖父、娘、娘の子の3世代で楽しんでいる方もおり、お子様のいる方も楽しめそうでした(^^)

5.クーポンで購入したもの

今回の6,000円分のクーポン。
我が夫婦は、下記のとおり使いました。

お土産→2,000円分
ままどおる5個入2袋、温泉卵、ご当地コーヒー牛乳を購入

食費→2,000円分
福島県では、対象店舗でスーパーが少なく、使えませんでした。
なので、クーポンが使える直売所で野菜、お肉等生活に必要なものを購入

ガソリン→2,000円分
都道府県によっては、対象外の場合あり。
福島県では、ガソリンスタンドでも使えました(^^)

6.さらにお得に利用するには

お得な全国旅行支援ですが、さらにお得に利用する方法があります。

それは、【ハピタス経由で予約すること】

今回、Yahoo!トラベルで予約したので、費用×0.6%のポイントが付与されます。

ポイント付与率は、期間やサイトにより異なるので、確認しながら予約してみてください(^^)

hapitas.jp

【株主優待】ヤマダホールディングスの優待で半額で買い物

こんばんは(^^)
崖っぷち夫婦です。

「皆さん、節約はしていますか?」

物価上昇している中、食費がかかり大変ですよね。

節約する方法の一つが株主優待投資です。

今回は著者が実際にGETした株主優待品についてアップします。

銘柄は、『ヤマダホールディングス(銘柄コード9831)』です。

優待の権利月は3月末・9月末の2回で、優待品は下記の通りです。

1.ヤマダホールディングスの株主優待情報

①優待品
優待割引券(500円)

3月末
100株以上
→1枚(500円分)
500 株以上
→4枚(2,000円分)
1,000 株以上
→10枚(5,000円分)
10,000 株以上
→50枚(25,000円分)
※合計1,000円(税込)以上の買い物につき、1,000円毎に1枚利用可能

9月末
100株以上
→2枚(1,000円分)
500 株以上
→6枚(3,000円分)
1,000 株以上
→10枚(5,000円分)
10,000 株以上
→50枚(25,000円分)
※合計1,000円(税込)以上の買い物につき、1,000円毎に1枚利用可能




②有効期限
→2023年6月末まで
※2022年9月末の株主優待です。

普段株主優待銘柄は、クロス取引つなぎ売り)をしますが、こちらの銘柄は現物取引で取得しました。

現物取引で取得した理由は取得当時、自分の割安株かつ高配当株を選ぶスクリーニングで該当したからです。

また取引した証券会社は楽天証券です。

2.優待割引券の注意点

・1回のお買い物でのご利用は、表面記載の同一有効期限のものを「最大50枚(25,000円分)」まで。

・現金とのお引き換えはできません。

・盗難・紛失等に対してその責を負いません。

・本人のみ有効とし、他人に譲渡等はできません。

・【タカラレーベン不動産投資法人】発行のヤマダ電機優待券を除き、他の優待券や割引券(THE安心割引券、DM割引券)との併用はできません。

・ヤマダウェブコム、ヤマダモール及びチラシ電話注文等の通信販売、修理代金、工事代金、部品代金、レストランフロア、テナント店舗、商品券等の金券、リサイクル料金、POSAカード(プリペイドカード)、たばこ、並びに一部商品にはご利用いただけません。

3.取引の詳細内容

①仕込んだ日付
→2022年5月6日以前
※すみません。
忘れてしまいました。
爆上げ前の仕込みで、平均取得価格は424円でした。

②優待の権利確定月
→3月末・9月末

③手数料
現物取引のため、売買手数料のみのため、省略。

保有株数
→100株(2022年9月末)

⑤使用した証券会社
楽天証券

⑥取引方法
現物取引
※購入時、割安高配当株であったため
(著者独自のスクリーニングにより)

4.今回購入した商品

今回は、注ぎ口が壊れていたので、電気ポットと日用品を購入しました。



電気ポットは、スタッフの方にリーズナブルで、お湯が沸くのが早いものが欲しいと相談したところ、TタイガーのPCMA0061またはPCMA0081がおすすめということ。

容量が大きいPCMA0081を購入することにしました。

また、店舗価格は税込5,000円前後でしたが、『価格ドットコム』で同じ商品を調べ、価格交渉したところ、税込4,000円にお値下げしてもらいました。

スタッフの方いわく、お値下げできる範囲は、
『価格ドットコム』で実店舗があるお店の価格とのことでした。
※ネットショップしかないお店の価格までは、値下げしていないみたいです。

※店舗、商品によっては上記条件でお値下げしていない場合もあります。

また、上記のように値下げしてもらった後でも、株主優待は使用できるので、ありがたいですね(^^)

その他に日用品を購入し、下記のものを購入することになりました。

★購入したもの(税抜価格で記載)

貼るホッカイロ
→498円

歯磨き粉
→287円

消臭スプレー
→178円

タイガー電子ケトル
→3,636円

消費税232円含めて、5,058円

こちらに株主優待500円分を5枚使用し、2,558円で購入することができました。

家電製品以外にも日用品にも使えるヤマダホールディングスの株主優待

節約の1つとして、検討してみてはいかがでしょうか(^^)

【株主優待】ティーガイアの優待が届きました


こんばんは(^^)
崖っぷち夫婦です。

「皆さん、節約はしていますか?」

物価上昇している中、食費がかかり大変ですよね。

節約する方法の一つが株主優待投資です。

今回は著者が実際にGETした株主優待品についてアップします。

銘柄は、皆さんが知っている有名な企業『ティーガイア(銘柄コード3738)』です。

優待の権利月は3月末・9月末の2回で、優待品は下記の通りです。

1.ティーガイア株主優待情報

①優待品

3月末9月末ともに

100株以上
1,000円分のQUOカード

6ヶ月以上継続保有の株主にのみ
3年以上継続保有の場合、100株以上300株未満の株主には1,000円分を追加、300株以上の株主には2,000円分を追加。

つまり、3年以上保有すると、100株以上300株未満の株主には2,000円分、300株以上の株主には3,000円分のQUOカードがもらえます!

普段株主優待銘柄は、クロス取引つなぎ売り)をしますが、こちらの銘柄は現物取引で取得しました。

現物取引で取得した理由は取得当時、自分の割安株かつ高配当株を選ぶスクリーニングで該当したからです。

また取引した証券会社は楽天証券です。

楽天証券で取引をした理由は、「楽天証券のアプリが使いやすいから」です。
※単純な理由ですみません笑

今回届いたものは、9月分の株主優待で、下記のQUOカードが届きました☆





2.QUOカードの利用可能店舗

QUOカードの利用可能店舗は下記の通りです。

QUOカード利用可能店舗

https://www.quocard.com/member/

コンビニエンスストアなどで利用できるので、ちょっとした買い物に使えそうですね(^^)

3.取引の詳細内容

①仕込んだ日付
→2021年の夏から秋にかけて
※すみません。
忘れてしまいました。
こちらを仕込んだ際、割安のため購入しましたが、その後さらに株価が下がり、現在はマイナスを抱えています。

しかし、我が家の投資の基本スタンスは、『20年以内に配当と優待で元を取れれば良し!』がモットーのため、あまり気にしていません笑

利益が出た時以外で、こちらの銘柄を売却する時は、配当と株主優待が改悪して、高配当銘柄でないと判断した時です。

②優待の権利確定月
→3月末・9月末

③手数料
現物取引のため、売買手数料のみのため、省略。

保有株数
→100株(2022年9月末)
※現在は100株保有

⑤使用した証券会社
楽天証券

⑥取引方法
現物取引
※購入時、割安高配当株であったため
(著者独自のスクリーニングにより)

QUOカードが使える店舗で節約できるティーガイア株主優待

ぜひ節約の1つとして、活用してみてください(^^)

【株主優待】吉野家HDの株主優待が届きました


こんばんは(*^_^*)
崖っぷち夫婦です。

「皆さん、外食はよくしますか?」

節約していると、中々外食をするのを躊躇してしまいますよねぇ。

我が家は外食が大好きで、よく利用していますが、お得に利用しています。

そのお得に利用している方法の一つが株主優待投資です。

今回は著者が実際にGETした株主優待品についてアップします。

銘柄は、皆さんが知っている有名な企業『吉野家ホールディングス(銘柄コード9861)』です。

こちらの株主優待は、以前もブログでアップしましたが(2022年2月優待)、8月分が届きましたので、そちらについてアップします。

優待の権利月は2月末・8月末の2回で、優待品は下記の通りです。

1.吉野家ホールディングス株主優待情報

①優待品
→飲食券(500円)

100株以上
→4枚
200株以上
→10枚
1,000株以上
→12枚
2,000株以上
→24枚



※200株以上の株主は自社が定めた期限までに返送した場合、保有株に応じた自社グループ商品詰め合わせセットと交換可能とのことです。

②有効期限
→2023年11月30日まで
※2022年8月末の株主優待の場合です。

2.取引の詳細内容

①仕込んだ日付
→2022年7月5日(200株)
株主優待5,000円分仕込みました。

②優待の権利確定月
→2月末、8月末
※著者が今回仕込んだのは8月末です。

③手数料
→1,284円
手数料①1,084円(1日あたりかかるもの)
手数料② 200円
1000 (信用取引売りにより配当金で引かれたもの)-800(配当金が入ったもの)
※手数料等は、証券会社、クロス取引期間等により異なります。

④使用した証券会社
SMBC日興証券

⑤取引方法
クロス取引(つなぎ売り)

⑥備考
→買い注文:信用取引(一般信用)→現引
 売り注文:信用取引(一般信用)→現渡
※現引は、信用取引した日の翌日にします。
現渡は、株主優待の権利確定日の翌日(権利落日)にします。

⑦注意点
権利確定日は、買い注文は必ず現物取引の状態にしておく。

3.利用できる商品

吉野家』や『はなまるうどん』で利用できます。

利用可能な店舗は、吉野家のホームページ【株主優待情報】内の「グループ店舗検索」を参照とのことです。

また、200株以上の株主は決められた期限までに返送した場合、保有株に応じた自社グループ商品詰め合わせセットと交換できます。

ちなみに自社グループ商品詰め合わせセットは、こんな感じで案内が入っています♪




投資はリスクがあるものの、手数料のみで株主優待を獲得できるクロス取引つなぎ売り)。

投資は自己責任があるものの、興味を持たれた方、節約の一つとして検討してみてはいかがでしょうか?(^^)

【株主優待】ミニストップの優待はソフトを楽しめます


こんばんは(^^)
崖っぷち夫婦です。

「皆さん、節約はしていますか?」

物価上昇している中、食費がかかり大変ですよね。

節約する方法の一つが株主優待投資です。

今回は著者が実際にGETした株主優待品についてアップします。

銘柄は、『ミニストップ(銘柄コード9946)』です。

優待の権利月は2月末・8月末の2回で、優待品は下記の通りです。

1.ミニストップ株主優待情報

①優待品

ソフトクリーム無料券
100株以上
→5枚
200株以上
→5枚
1,000株以上
→20枚

コーヒーSサイズ無料交換券
200株以上
→3枚
1,000株以上
→3枚

②有効期限
→2022年5月31日
※2022年8月末取得分です。



2.取引の詳細内容

①仕込んだ日付
→2022年7月13日

②優待の権利確定月
→2月末・8月末

保有株数
→100株

④手数料
→479円
手数料①279円(1日あたりかかるもの)
手数料② 200円
1000 (信用取引売りにより配当金で引かれたもの)-800(配当金が入ったもの)
※手数料等は、証券会社、クロス取引期間等により異なります。

⑤使用した証券会社
SMBC日興証券

⑥取引方法
クロス取引(つなぎ売り)

⑦備考
→買い注文:信用取引(一般信用)→現引
 売り注文:信用取引(一般信用)→現渡
※現引は、信用取引した日の翌日にします。
現渡は、株主優待の権利確定日の翌日(権利落日)にします。

⑧注意点
権利確定日は、買い注文は必ず現物取引の状態にしておく。

3.利用できる商品

1枚につき、日本国内のミニストップ店舗で各ソフトクリーム商品・各カップソフト商品1個と交換できます。
※ハロハロ・パフェ・グルクル・ドリンクは除きます。

スタンダードなソフトクリームバニラはもちろん、下記のソフトクリームにも使えます(^^)

ベトナムカカオチョコソフト
→税込291.60円
※11月4日から順次発売



・台湾蜜いもソフト
→税込388.80円
※8月26日より発売開始



約400円する台湾蜜いもソフトも株主優待対象なのは、ありがたいですね(^^)

投資はリスクがあるものの、手数料のみで株主優待を獲得できるクロス取引つなぎ売り)。

投資は自己責任があるものの、興味を持たれた方、節約の一つとして検討してみてはいかがでしょうか?(^^)

【節約】節約家愛飲のコーヒー


こんばんは(^-^)
崖っぷち夫婦です。

「皆さん、自宅でコーヒーやお茶を楽しんでいますか?」

物価上昇で価格が高くなっているので、購入に躊躇してしまうこともあるかと思います。

我が家では少し工夫をして、家でもコーヒーを楽しんでいます。

今回は、味も価格の割に美味しいコストパフォーマンスの良い自宅用のコーヒーについて記します。

1.おすすめ商品

おすすめ商品は、『ラグジュアリッチ コーヒー ブラジル&コロンビア ブレンド』というコーヒーです。
業務スーパーで販売しています。

価格は、380gで460円(税込496円)です。



・国内自社関連工場製造

・アラビカ豆100%使用

・苦味と酸味のバランスが良くクセのないブラジル産と、甘いアロマとまろやかな酸味が持ち味のコロンビア産豆をブレンド

中深煎りのコーヒーで、飲みやすいコーヒーです。

濃いコーヒーが好きで、ハワイのコナコーヒーの様な薄いコーヒーが嫌いな夫さんも「価格もお手頃なのに美味しい!」と愛飲しています。

2.飲み方

我が家の飲み方は、『アイスコーヒーにして楽しむ!』です。

沸騰したお湯1,000mlを耐熱の容器(容量1,000ml)に上記コーヒー40gを入れて、抽出しながら冷やします。

冷めたら冷蔵庫にそのまま保存します。

こちらのコーヒーは380g入っているので、9.5回楽しむことができます。

以前利用していたカルディのアイスコーヒーが4パック入りで税込537円でしたので、業務スーパーのコーヒーはかなりお得です。

※カルディのアイスコーヒーが1回あたり134円、業務スーパーのアイスコーヒーが1回あたり52円。

3.楽しみ方

我が家では、夫さんの通勤時間が車で片道40〜50分なので、400mlのタンブラーで、朝と勤務中に楽しんでいます。

夫さんの職場では、紙カップや缶コーヒーを購入している方がいるみたいですが、夫さんは美味しく節約!と、毎日おすすめしたコーヒーを持って行ってます。

業務スーパーのコーヒーが1回あたり52円なので、400ml1日あたり26円です。

かなり節約できます(^^)

コーヒー豆等にこだわりがある位コーヒーが大好きという方でなければ、美味しく楽しめると思います(^^)

コストパフォーマンスの良いコーヒーをお探しの方!

ぜひ一度楽しんでみてください(^-^)